お客様から寄せられたよくあるご質問を掲載しています。
お問い合わせの前にぜひご参照ください。
Q.BP35C0-J11を利用して、何ができますか?
BP35C0-J11は、一つのスタックでWi-SUN規格に準拠した二つのプロファイル(Route B、Enhanced HAN)に対応しており、スマートメーターやWi-SUN Enhanced HAN対応機器との通信をモジュール一つで実現できます。
また、Wi-SUN Enhanced HANにおける全てのモードに対応しており、中継機能による遠距離通信や、バッテリ駆動機器向けの間欠通信が可能です。
Q.利用可能な動作を教えてください
BP35C0-J11では以下5パターンの動作が利用可能です。
・スマートメーターに接続可能、かつHAN親機として動作する「Dual」
・HAN親機としてのみ動作する「PANコーディネータ」
・HAN中継機として動作する「コーディネータ」
・HAN子機として動作する「エンドデバイス」
・HAN子機かつ間欠通信に対応した「スリーピングエンドデバイス」
Q.省電力機能はありますか?
間欠通信が可能なインダイレクト通信とDeepSleepに対応しています。
各機能の詳細については機能説明書をご覧ください。
Q.中継機と子機を何台まで接続できますか?
スマートメーターと接続しない場合、HAN機器を最大17台まで接続できます。
スマートメーターと接続した場合は、HAN機器は最大16台まで、となります。
詳細はプロトコルスタック機能説明書をご覧ください。
Q.中継機能に対応していますか?
Wi-SUN HANの中継機能は、1ホップ通信まで可能です。
ただし、スマートメーター間の通信(Bルート)は中継できません。
Q.どのWi-SUN規格に対応していますか?
BP35C0-J11は以下の規格に準拠しています。
Wi-SUN profile for ECHONET Route B
Wi-SUN profile for ECHONET Enhanced HAN
Q.モジュール間の無線通信をキャプチャしたい。
キーサイト・テクノロジー株式会社製
Wi-SUNプロトコルキャッチャーを利用することで無線情報をキャプチャすることが可能です。
ご検討の際は、下記までご連絡をお願いいたします。
キーサイト・テクノロジー株式会社
計測お客様窓口
受付時間 9:00-18:00(土・日・祭日を除く)
[TEL] 0120-421-345 (042-656-7832)
[FAX] 0120-421-678 (042-656-7840)
[Email] contact_japan@keysight.com
[製品資料] http://literature.cdn.keysight.com/litweb/pdf/5991-4654JAJP.pdf